images107.jpegValentain


Indix
3500ディナーサンプルコース

5000ディナーサンプルコース

アルコールドリンクス(別会計)の参考価格


images24.jpgimages18.jpg


∬ 3500ディナーサンプルコース ∬      ∬ 5000ディナーサンプルコース ∬  
 お一人様税込み¥3500   2名様より承ります。                  お一人様税込み¥3500   2名様より承ります。
.                                    
1・ Antipastiアンティパスティ(前菜)  その日の前菜        .1・ Antipastiアンティパスティ(前菜)  その日の前菜     .
野菜のグリル                     .           生ハムのサラダ                  
                              .
グリーンアスパラのミラノ風
              .          白貝のマリネー・アドリア風          

などいづれかの当日のメニュー                        などいづれかの当日のメニュー

2・ Primi piattiプリミピアッティ(第一の皿)             .2・ Primi piattiプリミピアッティ(第一の皿)             .
シラスと子柱のスパゲッティ                     有頭えびのワインソース              .
かきの白ワインソース              .          活ホタテのスパゲッティ              .

等当日のパスタメニュー                                 等当日のパスタメニュー

3・ Secondi piattiセコンディピアッティ(第二の皿)        .3・ Secondi piattiセコンディピアッティ(第二の皿)     
牛ホホ肉の赤ワイン煮込み                        乳のみ仔牛のタリアータ           
                               .


あるいは
                                          .


4・ Contorni コントルニ(付け合せ)                 .4・ Contorni コントルニ(付け合せ)           
バーニャ・カウダ                                                         .
北イタリアピエモテ州の郷土料理でお野菜をフォンジュのように                                      
温かいアンチョビソースに付けて食します。ほんとに好評な                                      
メニューです。               


5・ Dolce ドルチェ(デザート)                      .5・ Dolce ドルチェ(デザート)              
スカリアーレのミルフィーユ                                                    .
等の当日のメニュー                                              

6・ Bevande べバンデ(お飲み物)               .6・ Bevande べバンデ(お飲み物)        
.コーヒー、ジュース、ウーロン茶 等                      .コーヒー、ジュース、ウーロン茶 等

7・ 焼きたてのパンがつきます。                      .7・ 焼きたてのパンがつきます。                      
          

images106.jpeg



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


アルコールドリンクス(別会計)の参考価格     .

ビール                                        .
アサヒ(中)     ¥480     バドワイザー     ¥400
キリン(中)     ¥480     ノンアルコール    ¥400
エビス(中)     ¥530                      .

ワイン                                        .
《ハーフボトル》  350ml                                .
シュバルツ・カッツ(しろ・やや甘口・モーゼル・独)    ¥1300
デザートワインとしてうってつけ
ミスカデ(白・辛口・仏)                  ¥1300
シーフードサラダ、マリネーなどに良く合う
ボジョレー(赤・軽口・仏)                 ¥1300
限りなく白に近い赤だとか・・・
シャブリ(白・辛口・仏)                     ¥1800
牡蠣と相性が良いとされています。
コート・ドュ・ローネ(赤・辛口・仏)               ¥1300


《フルボトル》  750ml                                 .
ソアーベ・クラシコ (白・辛口・ベネト・伊)           \1800
ヴィーネ・ド・オーロ (白・中辛口・伊)           ¥1800
心地よいブーケとフルーティーな・・・・
ヴィーネ・ド・オーロ  (・中辛口・伊)           ¥1800


《カラフェ》   ・白)                        ¥1800 .

vini.jpg


Top      Indix(総目次)

ご予約はこちら



images24.jpg images14.jpg






       images18.jpg    officialgirlsparty.jpg     images104.jpeg
    
                    お客様のご要望でできたコースです。
                    ご自分へのご褒美としてお勧めいたします。

    ∬ スペシャルディナーサンプルコース ∬     
                 
         
       基本はお任せですがお客様のご要望を伺いながらその都度構成を考えてお作りいたします。
            タイプA  と  タイプB   タイプCがあります。


タイプA  お一人様税込み¥10,000   2名様より承ります。

               1・ Antipastiアンティパスティ(前菜)    2品

uni-scranble2.jpg       foie-gras-verinu.jpgfoie-gras-verinu3.jpg
 雲丹のスクランブルエッグキャビア添え         フォアグラのベリーヌ仕立て
雲丹入りのスクランブルエッグを作り              フォアグラをベリーヌ(階層)に仕立ててみました。
卵の殻の中に戻し雲丹とキャビアをそえま           右の画像は卵の殻の中のフォアグラソースをグラスの中に注いだ
した。                                 状態のものです。
キャビアは今回全体のコスト上
人造キャビアを使いました。食感はリアルなキャビアとは
違いますが味は良いです。キャビア単体で食べるのではなく
今回のようにスクランブルエッグなどと一緒に召しあっがって
いただくときに向いていると思います。

* ランプフィッシュの卵を使ったイミティーションキャビア
    は味が良くないのでつかいません。

           2・ Primi piattiプリミピアッティ(第一の皿)   .


srinp-chise1.jpg
お客様のご希望により
「海老のシュリンプソース」と「チーズの王様と胡椒の王様
をワンプレートに盛り込みました。













           3・ Secondi piattiセコンディピアッティ(第二の皿)   
            贅沢な食材を2つ持ってきました。

sirroine-tagliata11.jpg
(この画像はイメージ画像です。)
和牛シャトーブリアンのタリアータ。
シャトーブリアンとは一頭の和牛から1Kgしか取れないというこの上ない最高級のお肉です。
たとえば、A5クラスの和牛のロース肉ともなると霜降りのほうが赤身肉を上回るような状態
になりますので柔らかいのですがお肉の味という点おいて薄れます。
一方、シャトーブリアンは赤身肉なのでお肉の味が深く しかもとても柔らかいのです。
このことが最高のお肉の証なのでしょうね。

                    さらに






awabikimo1.jpg
鮑の肝クリームソース
             ホワイトアスパラ添え

これまた贅沢な食材をご用意しました。
肝を使ったクリームソースは初めての方には
おそらくは
味わったことのない満足感で満たされることと確信
いたします。










           4・ Contorni コントルニ(付け合せ)      



キャンディーキャベツのインサラータ
              エディブルフラワー添え


このキャベツはブランドキャベツです。
ですのでお値段は普通のキャベツに比較して
倍以上の価格でしょう。
小ぶりなキャベツですがしっかりと巻いていて
驚くほど甘みが強いです。

お席のテーブル上に飾っておいた食べられるお花
をサラダに加えました。





           5・ Dolce ドルチェ(デザート)      その日のスウィーツ  


w-choco-supu10.jpg
ホワイトチョコレートのスープ
             イチゴのムース とジェラート 添え

さらにバナナのカラメルソテー とイチゴとイチゴのパウダー
を散らしました。このイチゴパウダーはとても香りが良いので

お客様にも喜んでいただいています。

*ホワイトチョコのスープはホワイトチョコを溶かし
 自家製リコッタチーズと牛乳 生クリームを加えて作ったものです。








           6・ Bevande べバンデ(お飲み物)   .
                  .コーヒー、ストレートジュース、
                      ハーブティー  ダージリンティー
                                  ウーロン茶    等 
      .
                       のなかからお選びいただけます。



           7・ 焼きたてのパンがつきます。     .



   タイプB  一点豪華主義と言いますか     images108.jpeg
     とにかくメーンにコストを掛けました。

トリフなしのとき¥10000のコース     トリフありのときは¥12000のコースとなります。

               1・ Antipastiアンティパスティ(前菜)


ホワイトアスパラのカルボナーラトリフ添え

ホワイトアスパラにカルボナーラのソースを掛けました。
こういう クリーム、卵、と相性がいいのはトリフなので
この日はここに黒トリフを添えました。









kabupota2.jpg
     子カブとその葉のポータジュ・リエ


ブロード(ヴィヨンのこと)は鶏の手羽先から取った上等なものを使いました。
カブはその葉に豊富な栄養素を蓄えています。ですので葉っぱはできるだけ
火を通しすぎないよう気を付けました。
皮も玉ねぎと炒め煮にして栄養素のあるところは余すことなく使っています。
身はあまり栄養がないので軽く触感を残すように塩茹でしてトッピング
としてあります。

   *当日はカブの仕入れ状態によりほかの食材に替わることもあります。



              2・ Primi piattiプリミピアッティ(第一の皿)  


  ここはシンプルに
  ペンネ・アラビアータ
    を選択しました。
   トマトは委託栽培の名品種サンマルツァーノを使っております。














           3・ Secondi piattiセコンディピアッティ(第二の皿)   


ここに大半のコストを掛けました。  一点豪華主義?
仮に都会であれば神戸牛のシャトーブリアン60gを鉄板で焼くだけで ¥14000 くらいです。
また松坂牛のシャトーブリアンであれば 売値ではなくお肉の原価だけで 100g¥14000です。
ですので相当に抑制された価格となっています。
chateaubriand5.jpg

シャトーブリアン・ロッシーニ風(140g〜150g) 画像をクリックすると拡大します。
シャトーブリアンフォアグラを乗せてトリフ風味のソースを
掛けました。贅沢極まりないメニューです。


*シャトーブリアンChateaubriand にフォアグラを乗せ
          *ソースペリグーを掛けました   



* ここがポイント: 先ずフォアグラを焼きその焼き脂でシャトーブリアンを焼きます。
そしてさらにお肉にフォアグラを乗せオーブンにいれフォアグラの風味を
十分にお肉に付けながら仕上げます。
仕上げはクラシコな ソース・ペリグー です。

*シャトーブリアンとは 1頭の和牛から1kgしか取れない
 貴重なお肉です。和牛といえどもお肉って当たり外れ
があるものでがさすがにここまでくるとそれはないですね。
ロース肉ではないので霜降りではありません。赤肉
なのにとてもやわらかくお肉の味わいも深いのです。
こういうお肉がフォアグラと相性が良いのです。


*ソースペリグー
とはグラス・ド・ヴィアンド(フォンドヴォー 牛骨からとっただし汁
を1/3につめたもの)と ブランディー、ポルトワイン、
マディラー酒(又はマルサラ酒) そしてトリフをいれてつめたものとお考えください

*ロッシーニ
食通だったとされるイタリアの作曲家 ジョアキーノ・ロッシーニ
のことです。


           4・ Dolce ドルチェ(デザート)      その日のスウィーツ  


           6・ Bevande べバンデ(お飲み物)   .
                  .コーヒー、ストレートジュース、
                      ハーブティー  ダージリンティー
                                  ウーロン茶    等 
      .
                       のなかからお選びいただけます。


           5・ 焼きたてのパンがつきます。     .






タイプCお一人様税込み¥12,500   2名様より承ります。

               1・ Antipastiアンティパスティ(前菜)

kanitaruraru2.jpg
   ズワイガニのタルタル
 レタスのマリネー  :アボガドサラダ  :ズワイガニ  :かに味噌ソース  
:オーロラソース  :トマトのケッカソース
:ビネグレットソース  *フルーツトマトのソース(周囲の赤いソース)
             
これらをセルクルの中で階層に積み上げて前菜としました。

*フルーツトマトのソースとは
  トマトを角切りにして塩とお砂糖をまぶして放置することで水抜きをします。
  これをさらにフードプロセッサーにサッとかけて茶漉しに入れさらに水抜きします。これをもう一度
  プロセッサーに掛けピューレーにして塩 コショウ レモン汁 EXオイルを加えてソースとしたものです。

              2・ Primi piattiプリミピアッティ(第一の皿)  

   
rizotto-gorgonzora.jpg
        チーズのリゾット
お米とたっぷりなチーズの組み合わせってイタリアならではですね。
簡単に言ってしまえば・・・・
当店にはスパゲッティを使った「チーズの王様と胡椒の王様」というメニュー
がありますが あのリゾット版って考えていただけたらっておもいます。










              3・ Secondi piattiセコンディピアッティ(第二の皿)  

hirame-cussione5.jpg
  平目のクッション仕立てシャンパン泡のソース
普段は白ワインを使うところですが
クリスマスということでシャンパンをたっぷり使ったソースに
仕立てました。
*このお料理は平目の身を卵白や山芋などを加えて摩り下ろし
たものを平目の身で包みます。  これを鍋に入れ ひらめの
フォン、ノイリー(香草で香り付けしたワイン)、コンソメ・ドゥーブル
生クリーム、バターを加えて蒸し煮します。火加減のポイントは
余熱で火を通す加減がとても大事です。







pepper-trim.jpg
和牛フィレ肉のペッパーステーキ マルサラソース
今回はお肉の厚さ4cmにこだわり仕入れしました。

先ず、大きめに砕いたペッパーを歯で噛み砕砕くと
スパイスの香りがペッパーからパーっと飛び出したところで
一口大に切ったお肉を口の中にポイット放り込みます。
お肉のうまみとスパイスの香りがそれぞれ生きたまま
味わえます。新しい食の境地に足を踏み入れた感じがします

*画像をクリックすると拡大します。

           4・ Dolce ドルチェ(デザート)      その日のスウィーツ  

w-choco-supu10.jpg
ホワイトチョコレートのスープ
             イチゴのムース とジェラート 添え

さらにバナナのカラメルソテー とイチゴとイチゴのパウダー
を散らしました。このイチゴパウダーはとても香りが良いので

お客様にも喜んでいただいています。

*ホワイトチョコのスープはホワイトチョコを溶かし
 自家製リコッタチーズと牛乳 生クリームを加えて作ったものです。








           6・ Bevande べバンデ(お飲み物)   .
                  .コーヒー、ストレートジュース、
                      ハーブティー  ダージリンティー
                                  ウーロン茶    等 
      .
                       のなかからお選びいただけます。


           5・ 焼きたてのパンがつきます。     .









特別な日の特別な思い出にこんなデザートはいかが?
crapschzetto2.jpg    
クレープ・シュゼット(温かいクレープのオレンジ煮)
レストランデザートの王道かも。この季節にピッタリの温かいDlce ドルチェ(デザート)です。
オレンジ果肉、オレンジ果汁、オレンジ果皮、、グランマニエ、カラメルソース、バター
で作ったソースでクレープを煮ます。仕上げにブランデーでフランベして風味をつけます。

例えば今年のクリスマスのデザートではちょっと華やかにこんな感じで・・・

crapfranbe.jpg

コースではなく単品でこのサービスをすると当店では¥1800を頂いております。
(ちなみにホテルなどでは¥2500〜¥3000くらいでしょうか。)


        Tel.      0256-92-9760                         .


      電子メール アドレス       scagliare@yahoo.co.jp         

 メールチェックは基本的に1日に一回夜中にするだけです。メールでご連絡
 下さる方はその辺の事情を考慮の上、連絡ツールとしてご利用いただければ
幸いです。
               お急ぎの時はお電話で!!

    ※携帯電話に当店電話番号、メールアドレスを登録なさりたい方はこちらのQRコードをお使い下さいませ。

                            Docomo                       SoftBank